品川区の関連情報


品川区とは?

品川区
自治体名=品川区
コード=13109-1
隣接自治体=港区 (東京都) 港区江東区目黒区大田区渋谷区
木=シイノキカエデ
花=サツキ
シンボル名=区の鳥
鳥など=ユリカモメ
郵便番号=140-8715
所在地=品川区広町二丁目1番36号ファイル:Shinagawa ward office.JPG 220px center 品川区役所
電話番号=03-3777-1111
特記事項=
品川区(しながわく)は、東京都の特別区のひとつで、23区西部に区分される。
郵便番号(上3桁)140・141・142・135
東京23区の中央やや南寄りに位置する。
台地と低地と埋立地がある。
台地は、目黒川の北に芝白金台、目黒川と立会川の間に目黒台、立会川の南には荏原台がある。どれも武蔵野台地の末端である。
低地は、品川地域や大井地域および川沿いに広がっている。
目黒川

品川区立小中一貫校日野学園
校名=品川区立小中一貫校日野学園
過去校名=品川区立第二日野小学校品川区立日野中学校
国公私立=公立学校
設置者=品川区立日野学園
併合学校=品川区立第二日野小学校品川区立日野中学校
校訓=つかれたという言葉は その人をつかれさせ
もうだめだという気持ちは そのひとをだめにする
瞬間だけに生き その余韻に満足することは  停滞のはじまりである
くずれたあたたかみで 心をうめつくすな
常にひとすじの意思をもとう すきとおった心をもとう
設立年月日=2005年5月1日
創立記念日=5月1日
創立者=
閉校年月日=
共学・別学=男女共学
中高一貫教育=
分校=
学期=3学期制

品川区立第二日野小学校
『』より :
品川区立日野中学校
『』より :